スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
素晴らしいロゴをデザインするための、45の法則。
素晴らしいロゴをデザインするための45の法則
1. 3つ以上の色を使わない。
2. 絶対に必要というわけでないものはすべて除外する。
3. 文字はあなたの祖母でも簡単に読めなければならない。
4. ロゴとはっきり認識できなければならない。
5. ロゴにユニークな形やレイアウトを取り入れる。
6. あなたの親や配偶者がデザインについて思うことを徹底的に無視する。
7. 3人以上の人にロゴが魅力的に見えるかを確認する。
8. 有名なロゴの要素を使ってオリジナルだと主張しない。
9. どんな場合でもイラスト集を使わない。
10. ロゴは白黒でもかっこよく見えるべき。
11. 逆さにしても認識できること。
12. リサイズしても認識できること。
13. ロゴがアイコンやシンボル、テキストを含む場合、それぞれ良さが引き立つように配置する。
14. 最近のロゴデザインのトレンドを避け、時を超えていいデザインにしよう。
15. 特別なエフェクトを使わない。
16. 可能ならロゴを正方形の中におさめる。あいまいなレイアウトを避ける。
17. ディテールが複雑にならないようにする。
18. ロゴが違う場所や方法で掲載された場合を考える。
19. 大胆で信頼の持てるデザインにする。退屈で弱々しくなってはいけない。